石英ガラス表札 菅原様 / 透明加工/色付け/ 和紙裏貼り加工
製作詳細
材質 | 石英ガラス |
---|---|
サイズ | 直径170mm×t15mm |
浮き文字の高さ | 1.5mm |
取り付け穴 | 2ヶ所 |
見え方 | 苗字溝加工・上面に真ん中に溝加工(銀色入れ) / 全て透明 / 越前和紙を裏貼り加工 |
フォント | 楷書体 |
月夜をイメージした表札
夜空をイメージして作られた作品らしく、光が放れるとぼんやりと三日月が影となり現れ、表札をゆっくりと眺めたくなるのではないでしょうか。
石英ガラスの裏面に福井県の伝統工芸士の越前和紙を特殊樹脂を使って貼り付け加工をした表札です。
★ ポイント ★
2枚のガラスに和紙を挟み込んだだけの表札と違い、和紙外形のバラツキ・和紙のズレ・ガラスのズレといった心配がありません。また防水機能を備えた特殊樹脂にて和紙を直接裏貼り加工なので、隙間からのゴミ・雨水の侵入などの心配もありません。
※水濡れ厳禁の和紙も特殊樹脂加工により水濡れを気にせずお使い頂けます。型枠を作り伝統工芸士がお客様の為だけに特別に漉いた和紙表札。
「洋」のイメージをもたれるガラスも和紙と組み合わせることで、和とモダンが程よく調和。